2030/03/25 Mon
21:22 |
運営部
2025/05/06
2025年度新歓報告
2025/04/26
ギルマン姫の呪い GM:キノ
2025/02/22
テキセは、良いぞ!という話 GM:Stork
2024/08/27
童は黄昏に問う GM:みかん箱
2024/2/24
常春の島2.0レポートと感想 GM:鳩豆
2023/11/29
統一卓作成記録 GM:N/K 他
2023/11/10
石崎村を覆う影 GM:いも
2023/08/31
共通卓が開催されました GM:かざしも他
2023/06/30
隧道巡り GM:384
2022/05/28
黒鬼谷の秘宝 GM:白額虎
2023/02/21
チョコレートは明治 GM:水無月
2022/12/31
噓とマーメイド GM:centipede
2022/08/31
秘密を持つ者たちの旅立ち GM:慧
2022/04/30
森の異変を解決せよ GM:慧
2022/04/05
スノーエンジェル GM:bluehorse
2022/03/30
ようこそ、シンカイへ! GM:イズカ
2021/11/17
妖狐は夢見心地 GM:神苺
2021/10/14
大波乱!?青春学園生徒会選挙 GM:へんでろぱ
2021/08/21
やべーやつが村に来た GM:五月の黒いうさぎ
2021/05/22
ハーラン・エリスンへ GM:初代ボブ
2021/04/03
驚愕! 地球は狙われていた!! GM:サンダビーダ
2021/01/09
皮田村 GM:みかん箱
2020/12/27
Chris・must・die! GM:近大キワダさん
2020/12/06
ガールズバンドの危機GM:hino
2020/11/29
アーキナ峠の凶行 GM:ににに
2020/11/15
ゴブリンを倒す GM:Y
2020/10/03
影や道陸神 GM:モノ
2020/07/04
摩訶不思議!輝く奇怪植物!! GM:サンダビーダ
2020/06/21
穴の奥の怪物 GM:ににに
2020/03/28
海の秘宝 GM:葉月
2020/01/11
CENTER×CENTER GM:エイムさん(阪大)
2025/05/06 Tue
21:58 |
運営部
今年度の新歓活動の結果について報告します。
新歓活動には合計42人の新入生が参加してくれて、新歓体験セッションには毎週新入生が10人以上来てくれました。
最終的に今年度は24人が新規入会してくれました。
去年に引き続いてたくさんの新入生が入ってくれてうれしい限りです。
2025/04/26 Sat
21:54 |
キノ
システム アリアンロッド1 GM:キノ
NPCの少女の持つアリアンロッドは強力な効果を持つが、使用者は周りの記憶を消し、そして使用者の存在すらも消してしまうロッドである。ロッドの力を使って闇のボスを倒せば少女は消えてしまうが、PCたちはロッドの力を借りることを決断する。闇のボスを倒した瞬間、バハムートが少女から杖を奪う。この世界からバハムートの存在とバハムートに関する記憶が消え、少女は助かった。
現実世界に戻ったバハムートはアリアンロッドで自分が恨みを持っている人物を次々にボコボコにするが、ボコボコにされた人物たちはいつどこに誰にやられたのか全く記憶がないため、完全犯罪が成立、怪奇現象として世間を騒がせるのであった。
2025/02/22 Sat
01:41 |
Stork
わぁ!数か月放置されてるブログの担当になっちゃったぞ!どうしよう!
こほん。
弱冠20歳の身分ではあれど、古のブログってのがどういう雰囲気だったかは何となーく分かるのです。なのでちょい古臭い口調でこの駄文を書いています。メンゴ。
にしても、記事がキャンペーンレポートばっかりって、どうかと思うんです。正直ちゃんと読み物として成立しているものばかりかと言われたら、そうじゃないし。レポートはあくまでレポート。リプレイとして書かれてないのだからしょうがないのです。
だからここでは雑文を書いていこうと思います。題して、
『テキセは、良いぞ!という話』
と言うのも、このサークルに入って一番最初にギャップを感じたのが、ボイスセッションが主流ということだったんです。いや、否定してる訳じゃないんだな、これが。実際、自ら行うガチ演技は、楽しいものです。
ただ、ただですよ。このボイスセッションというものは、恵まれた環境ありきなんです。どういう事かと言うと、
・近場に集まってセッション出来る友人
・大声を出しても大丈夫な会場
・演技をしても人間の尊厳が保証される空気(特に異性のロールを行う際)
etc......
オンラインセッションでは距離や会場の問題は無くなりますが、今度は家で大声を出しづらい、声を出せるとしてもロールしている所を聞かれるのは厳しい、と言った問題が代わりに浮上してきます。
逆に言うと、これらの問題を全てクリアした環境が揃っている当サークルは非常に貴重で、是非ともボイスセッションをガンガンやってもらいたいんですが……。
テキセなら、これらの問題をマルッと解決できちゃうんですよね。
以下は、テキセを導入した際のメリットを雑に列挙したものです。なお、ここでいうテキセは、主に「キャラクターの発言や情報だけテキストとして書く」ものを指します。進行に必要なそれ以外の会話は、VCを繋げて行うという感じ。ではでは……。
①キャラの会話が分かりやすい!
まずはこれです。ボイスセッションだと、多少混濁しがちなPCたちの会話が、非常に分かりやすく残ります。これによって、リアクションや会話のキャッチボールがかなりやりやすくなるんですよね。また、文章で発言に表情なんかの補足情報を加えることで、ロールに多少の無理が効く、という活用法だってあります。
②進行とキャラの発言が分かれてスムーズ!
ここも大事です。先述した通り、キャラの会話はテキストで、進行に必要なPL間の会話はVCで、という分担ができます。これの威力は、ボイスセッションに慣れている人はあまり感じにくいかもしれませんが、初心者においては凄まじいものになります。
③思い切ったロールがやりやすい!
これについては、要するに、自分のようながっつり男声しか出せない野郎が、「14歳アルビノの華奢な少女」のロールをやれるか!という話になります。フィッシュ・アイ目指して声帯を鍛えずとも、シャンフロのキョージュ目指して精神を鍛えずとも大丈夫なのです。テキセであれば、これが誰でも可能になります。
④リプレイが作りやすい!
伏線回収ktkr!わざわざ理由を言う必要もありませんよね。これはマジでボイスセッションと比較して明確なメリットだと思っています。
と、このくらいでしょうか。もちろんテキセにもデメリットはあります。タイピングが十分できないと厳しいとか、オンラインツールに慣れてないといけないとか。ボイスセッションにしかない良さがある事も重々承知しています。
ただ!これを機にちょっとテキセをやってみてもいいかも?というお話でした。
お粗末。
2024/08/27 Tue
21:08 |
ばやし
8月17日に行われたセッションのレポートです。
システム:新クトゥルフ神話TRPG
シナリオ:童は黄昏に問う
【概要】
PCたちは友人の塚本卓也から、妹の失踪について相談を受ける。PCたちは妹のことを知らないのだが、何度も会ったことがあるはずだと卓也は言う。奇妙な齟齬を感じつつ、PCたちは調査に乗り出した。
【PC紹介】
PC1 加賀美壮吾 25 男 超心理学者
飛行機事故からの生還をきっかけに超心理学の道に進んだ。普段はカウンセラーをしているが裏ではさまざまな研究をしている。
PC2 谷山進太郎 25 男 大学生
充実した日々を送る、就職活動前の大学生。友人が進路を決めたことに焦りつつもマイペースに勉強している。
PC3 大島洋平 25 男 自衛官
自衛官。明るく快活な好青年。正義感が強く、困っている人を放っておけない。
PC4 下山田隆 25 男 弁護士
新米の弁護士。論理的な性格で堅物。数少ない友人との縁を大事にしている。
PC5 長瀬沙織 25 女 大学院生
司法試験合格を目指している。背が低く体が貧弱なのがコンプレックス。穏やかだがキレると何をするか分からない。
2024/03/01 Fri
20:00 |
鳩豆
2月24日に行われたセッションのレポートです。
システム:SW2.5
シナリオ名:常春の島2.0
(昨年度の「常春の島」の魔改造版、オチとNPCの名前以外別物のはず?ちなみにGMは私鳩豆です)
・シナリオトレーラー
季節は真冬。冒険者たちはアルフレイム大陸北東部の海を舟で進んでいたところ、嵐に遭い極寒の海の中に放り出されてしまう。
幸運なことにエルフたちが暮らす小島に漂着し一名を取り留めたが、なんとその島は春のような暖かさであった。
トロピカル因習アイランド(といっても沖縄ぐらいのトロピカル度)にようこそ!
島も君たちを歓迎しているよ!
・レギュレーション
5~6レベル帯(世界観的には中堅ぐらい)、基本戦闘
・遭難した哀れな冒険者たち(PC)
PC1 マルン/タビット/男 田舎者の妖精使い、えらいらしい。
PC2 クリス/シャドウ/男 二刀流フェンサー、異なる価値観に寛容。
PC3 ジャネット/人間/女 フェンサー&ライダーのギャル。騎獣はペガサスのシマシマちゃん。
PC4 アラルド/人間/男 真面目なソーサラー、きれい好き。
全体的にまともなキャラクターが多い印象。
2023/11/29 Wed
00:38 |
のぞのぞ
現在1回生のN/Kです
11月3日にOFという複数日でOB含めての合宿のようなイベントを行い、そこで「統一卓」と呼ばれている形式でのセッションのGMを行いました
タイトルは"STEAMED CORE 〜汽戰傭兵上海事變~"
分かる方にはわかると思いますが"ARM○RED C○RE"シリーズが元ネタとなっております
システムは神クトゥルフ神話RPG(いわゆる7版)でした
今回は作成の過程をつらつら書いて書いていきたいと思います
2023/11/10 Fri
15:00 |
いも
システム:新クトゥルフ神話trpg
シナリオ名:石崎村を覆う影
11月4日に行われたセッションのレポートです。
シナリオ概要:とある実業家が姿を消した。彼はいなくなる直前に石崎村という村に訪れていたらしい。PC達はあるものは彼の安否を確かめるため、またあるものは彼が持つ財産を求めてその村に足を踏み入れる。
2023/08/31 Thu
22:03 |
かざしも
8/19,26日に共通卓が対面で開催されました。
システムは19日がSW2.5、26日がインセインです。
2023/06/30 Fri
01:31 |
384
システム:CoC7e
シナリオ名:隧道巡り
6月10日に行われたセッションのレポートを流します。
シナリオ概要:「大嶺トンネルは呪われている」怪しげな記事が語るこの場所は十数年前に工事が中止となって以来、オカルトマニア達からの評判も高い心霊スポットだ。近頃は更に不気味な噂も多いこの場所で探索者たちを待ち受けるものとは。
⇒ みかん箱 (09/29)
⇒ 匿名 (02/22)
⇒ 藤林 (06/09)
⇒ skr (05/12)
⇒ 波戸 (04/22)