2018/12/23 Sun
00:56 |
Spada
システム:BBT GM:金目鯛の煮付け
近大交流会2部で行われたセッションのセッションレポートです
[キャラ紹介]
PC1:近添華蘭 魔の名:ドレッドノート PL:近大Tさん
魔を刈るために夜を駆ける中学2年生の魔法少女
PC2:近衛行成 魔の名:トワイライトブレイド PL:Spada
生きるのに疲れた吸血鬼に力と始皇帝の剣を与えられ半魔となったダンピール。
PC3:クラムチャーダン PL:近大Mさん
ドラキュラ伯爵のクローンであるダンピール
PC4:神崎葵 PL:よみしき
公立高校に通っている高3の半魔(異能者)
PC5:三田月日 魔の名:バルバトス PL:みそかつ
不幸体質に悩む16歳の少年(マッドサイエンティスト/ギアライダー)
佐賀県唐津市、古い伝承が残る街で、暗躍し始める複数の半魔がいた。
ある者は「死者の声が聞こえる」という伝承を頼りに、ある者はかつて焦がれた人間を忘れられなくて、ある者は先輩の死の真相を探りに。
そんな彼らを待ち受けるのは、歩く死体……ゾンビの大群だった。
異常解決のために東奔西走する中で、この街に隠された秘密と、少女の悲哀が明かされる。
ビーストバインドトリニティ「最期の一言」
心焦がすは魔の渇望、心つなぐは人の絆。
2018/12/22 Sat
23:59 |
モノ
システム:サタスペ GM:近大Mさん
近大交流2部に行われたセッションのレポートです。
PC1 ユーリ・テレシコフ 男 31歳 リーダー
PC2 アッフェ・アキエ 女 18歳 マネージャー
PC3 カオル・サラジャニ 男 13歳 参謀
PC4 チャオ・ハヤト 男 17歳 荒事屋
亜侠たちは伝説の情報屋、チュンさんからとある大物Youtuberが復活するとの情報を得る。
大きな金が動く気配を感じた彼らは、ぜひ一枚噛もうとさらなる情報を探り始めた。
2018/10/07 Sun
23:59 |
どるふ
システム:インセイン GM:どるふ
10/7、OF2日目1部に行われたセッションのレポートです。
●NPC紹介
寺沼 久雄(てらぬま ひさお) 男・59
顎田大学の教授であり、再生医学会の権威。12日に自分の研究室で研究員と話をして以来行方不明に。
丹野 洋一(たんの よういち) 男・20代後半
寺沼研の研究員。12日に寺沼久雄と最後に会話した人物。
●PC紹介
PC1:寺沼 蘭(てらぬま らん) 女・14 PL:lilac
寺沼久雄の孫でJC。幼い頃両親を事故で失い自身も視力を失った。今は寺沼久雄と二人暮らし。11日の夜に泥酔して帰宅した久雄と口論になって以来彼と会っていない。
PC2:黒井 光輝(くろい こうき) 男・19 PL:モノ
世話焼き大学生。寺沼蘭の友人であり、何かと世話を焼いている。暗所恐怖症。寺沼教授の講義を受けている。
PC3:根津 幸男(ねず さちお) 男・56 PL:ヤマダ
赤ら顔で恰幅の良い大学教授。専門はドイツ史。寺沼とはよく酒を飲みに行く仲。
PC4:安藤 真里(あんどう まり) 女・27 PL:ゆったん@
医療関係を中心に取材をしている記者。活発で行動力のある女性であり、取材のために他人を巻き込むことも辞さない。
2018/09/22 Sat
23:59 |
淀川由良
システム:神我狩 GM:淀川由良
9/22のセッションレポートです。
ところでこのセッションをやった後で某ブラウザゲーに新しくフラクタルエンジンという謎のユニットが追加されたらしいんですけど、何なんでしょうねアレ。
PC紹介
PC1:神吉彩火 魔術師 17歳 女
祖母が洋菓子屋をしている。ペットの狐を連れるコントラクター。
PC2:渡辺淳 魔術師 17歳 男
友人の土地神(久木造)に突然助けを求められる。
PC3:里尾文福 サキミタマ 40歳 男
狸のサキミタマ。遺跡発掘の護衛をする。
PC4:津田洋平 封神 20歳 男
特対(政府の対超常存在組織)エージェント。
2018/08/25 Sat
23:59 |
にかわ
システム:初音ミクTRPG GM:金目鯛の煮付け
●NPC紹介
田沼 小太郎
RPG研究会1回生。明るく楽天家な性格。
初GMの予定の前日に連絡が全くつかなくなってしまった。
●PC紹介
PC1:カモノハシP/鴨野(かもの) ホット/初音ミク PL:ににに
RPG研1回生。小学生の頃に絵を描くことから色々な方法でモノを表現する楽しさに目覚めた。未だに絵だけは下手だが、諦めずに練習中。
PC2:邪神 星人(やがみ ほしと) エキセントリック/初音ミク PL:にかわ
RPG研2回生。病的なギャグシナリオ好き。いつもネタ帳を持ち歩いている。
田沼は初めてのキャンペーンに入ってくれた1回生なので、特に心配している。
PC3:坂本 優香(さかもと ゆか) メランコリー/KAITO PL:mouser
RPG研究会2回生。おしゃべり好きな性格。
時々言わなくてもいいことまで言ってしまうことを気に病んでいる。
2018/07/28 Sat
23:59 |
・゙・ス・ミ・ス・「・ス
システム:ウォーハンマー GM:マソバソアソ
7/28の1部に行われたセッションのレポートです。
無類の辛い物好きで知られる国王カレーノ=カラシニコフ三世からお触れが出た。
「東方のコリア村という村には、キムチと呼ばれる最高に辛くて美味なる食材があるという。その地へ赴き、余を満足させる最高のキムチを持ってきたものには金貨1000枚を与える」と。
まさに世はキムチラッシュ。PC達も最高の辛さを求めて東方へと赴くこととなった。
PC紹介
PC1:エドガー 男/ハーフリング/無法者 PL:みかん箱
さらわれて無法者の一団に無理やり引き入れられた元料理人。今回の褒賞で自分の店を開き、料理人に復帰することを目指している。
PC2:ギリー 男/人間/賞金稼ぎ PL:ににに
かつて領主の息子を殺してしまったことから、殺人に目覚めたシリアルキラー。金に目がくらんでキムチを取りに行くことに。
PC3:エギル 男/ドワーフ/警備兵 PL:みそかつ
酒好きがたたっていつも金欠の警備兵。腕に自信はあるが、背が低いことを気にしている。
PC4:ウルリアナ 女/エルフ/狩人 PL:mouser
幼いころから森で暮らしてきた痩身の狩人。エドガーとは旧知の仲で、今回道中の護衛をすることになった。
PC5:ロゾンブロ 男/人間/海兵 PL:ふぇる
いつも本当か嘘かわからない大ぼらを吹いている船乗り。コリア村の近くに行ったことがあると適当なことを言ったため、道案内をすることになった。
2018/05/12 Sat
23:59 |
セーブキモ
システム:ウォーハンマー GM:リック
5/12 2部のセッションレポートです。
注意
・このシナリオは下品です。
・RPG研究会においてこのシナリオはイレギュラーです、普段はもっときちんとしています
・このセッションのブログ記事化は会長の指示のもとで行われています
ウォーハンマーは少しマイナーなシステムなので世界観を説明すると、人間やエルフ、ドワーフ、ハーフリングなどが共存する世界で混沌と戦いながら暮らす中世ファンタジーです。しかし世界は混沌のほうがずっと強く人々はかろうじて混沌の脅威を排除した土地でほそぼそと生きています。
下品なレポートを見たくない方は絶対に続きを読まないでください。
2018/04/21 Sat
23:59 |
運営部
システム:TORG リヴァイスドエディション GM:焼きそばパン
PC1:アブドゥル・アハマド
元運び屋のレルム・ランナー。楽しみを求める男。
PC2:ナックルマン
ナイル帝国のレジスタンスに所属するヒーロー。頼るものは己の筋肉のみ。
PC3:オズワルド・マーロン
オーロシュの誇り高きヴィクトリア貴族。
PC4:ウゴル
リビングランドのトカゲ人間。女神の教えに忠実な司教。
2018/04/07 Sat
23:59 |
、゚、ス、ォ、ト
システム:クトゥルフの呼び声 GM:crowbar
4月7日に行われた新歓セッションのレポートです。
PC1 佐久間裕也
PC2 丸山丸雄
PC3 車田流
PC4 乃木創一
PC5 大黒龍樹
2018/03/24 Sat
23:59 |
N/A
システム:ビーストバインド GM:金目鯛の煮付け
PC1はカレードミニオンに紛れ込んでしまった半魔で他PCたちは彼らに惚れたカレードミニオンの有力者で異世界転生ハーレムものをやるはずでした。
カレードミニオンには日本カレー国、インドカレー王国、タイカレー王国が存在し、PC2、3、4はそれぞれの国の有力者であり、それぞれの国の首領と仲が良かったです。
⇒ Балконы утепленные под ключ (03/30)
⇒ みかん箱 (09/29)
⇒ 匿名 (02/22)
⇒ 藤林 (06/09)
⇒ skr (05/12)