2015/08/27 Thu
23:59 |
crowbar
システム:クトゥルフ神話TRPG GM:crowbar
3回生のcrowbarです。
自分がKPをしたシナリオのレポートです。
今回のシナリオはchaosium社発売のシナリオ集「TERRORS FROM BEYOND(未訳)」収録のシナリオ「Ghost Light」を訳したものです。
トレーラー
時は1927年9月19日。ホロウゼイ灯台に隔週の交代要員を載せて急行する灯台管理船ヘリオスは、いくつかの商船から灯台の明かりが数日間消えていると連絡を受けた。灯台守の急病、灯油切れ、もしくは単なる職務怠慢かもしれないが、連絡がつかない。原因は置いておくとしても、灯台の明かりがないと北大西洋の危険な海域で惨事が起きかねない。今までのところ遭難や座礁が発生していないのは奇跡としか言いようがない。
今、水平線に島が見える。海が荒れているにも関わらず、船長が小舟で上陸して調査する志願者を募り、3人の水夫がそれに答えた。ヘリオスに乗っていた交代要員である4人目の男が彼らに同行し、日暮れまでに灯台の明かりをつけようとする。
2015/05/15 Fri
23:59 |
crowbar
システム:クトゥルフ神話TRPG GM:crowbar
3回生のcrowbarです。
今回は自分がKPをしたシナリオのレポートです。
現代日本。シナリオの舞台となる茶山村は海と山に挟まれた、自然豊かで平和な村であった。
しかし、あるときからこの村の伝統的な信仰「無有教」が突如肥大化し、異常な速度で勢力を伸ばしている。
探索者達は各自の理由でこの村に向かうことになる。
探索者紹介
PC1 柏屋勝巳 PL:たんぽぽ
20歳。警察官。人を疑うことを知らない善人。
PC2 辰浪謙吾 PL:K
38歳。イルカを利用したアニマルセラピーを行うメンタルセラピスト。
PC3 津田芳樹 PL:ぐるぐる眼鏡
25歳。雑誌でオカルトの種明かしを行う二流記者。
PC4 関川稔 PL:W(新入生)
28歳。樵。いじめが原因で高校を中退した。自然と一体化して暮らしている。
2015/04/25 Sat
23:59 |
crowbar
システム:クトゥルフ神話TRPG GM:crowbar
RPG研究会3回生のcrowbarです。
今回は自分がKPをやったシナリオのレポートを書きます。
新歓期なので新入生が参加しています。
PC紹介
神楽岡亘(29) PL:W(新入生)
ジャーナリスト。乗鞍(NPC)の高校の先輩。
かつて乗鞍の写真の才能に打ちひしがれて写真家の夢を捨てた。
向田健(34) PL:H
医者。父親の病院の勤務医をしている。理性的かつ謹厳実直な人物。
佐竹耕司(28) PL:ぐるぐる眼鏡
ロックミュージシャン。乗鞍とは芸術性で馬があった。
諸星連也(37) PL:Si
エンジニア。神楽岡の同僚で機材の修理などをやっている。
春日野丈範(28) PL:W
刑事。乗鞍の高校時代の同級生。
2014/10/12 Sun
23:59 |
ヌヒツサ
システム:クトゥルフの呼び声 GM:ぼんた
PC達は洛北大学クレー射撃部に所属する大学生。
夏休みも終わり後期の授業が始まってしばらくのころ部長から頼みごとをされる。
「会計が部費を持って実家に帰ったまま帰ってこない。このままでは部が立ち行かなくなってしまう。どうにか会計を連れ戻してくれ」
会計を連れ戻すために彼の実家に向かうPC達。
しかし、彼の実家はバスが一日に一本しか通らない弩田舎にあったのだ。
2014/10/12 Sun
23:59 |
ぐるぐる眼鏡
システム:クトゥルフの呼び声 GM:岩手
シナリオ紹介の時にGMが一言4〜6時間で終わります。それまでに全滅するだろう。
キャラメの際にPC4は難しいのでGMがPLを指定します。!?
NPCリストとして教授のO保方、現代のベートーヴェンと名高いS村 河内氏
舞台は冥城大学
PC1、4はそこの生徒,PC3はそこの新入生PC2は警官
GMからの一言SANて0でも動けるんですよ。
2014/10/12 Sun
23:59 |
123
システム:クトゥルフの呼び声 GM:オグリビー
キャラ作成のときにGMは言いました。
「OPでPC1にはお札が送られて来ます。双子だと2枚送られて来ます。」
こうして、三人のPCが三つ子になりました。
2014/04/01 Tue
23:59 |
crowbar
システム:クトゥルフの呼び声 KP:ぼんた
2回生のcrowbarです。
今回は新入生歓迎セッションでのレポートです。
探索者紹介
PC1:ユウイチ PL:新入生M
サバゲーサークルの医学生。東栄島(シナリオの舞台になる)出身。苗字不明。
PC2:明石弘孝 PL:新入生K
サバゲーサークルの大学生。東栄島出身。岡島清美という彼女がいる。
PC3:淡路暁美 PL:スルメイカ
サバゲーサークルの大学生。明石に横恋慕している。
PC4:相馬宗明 PL:カラン
サバゲーサークルOB。IT系。ベンチャーで一山当てた。
PC5:増島総一郎 PL:crowbar
サバゲーサークルOB。自衛官。マーシャルアーチスト。
ある夏の日、ユウイチに母から電話がかかってきた。内容は
「お盆だから帰ってきなさい。それと祭事を手伝ってほしい」というものであった。なんでも10年に1度の祭事が行われるらしい。サバゲーサークルの面々はその話を聞いて、「その島でサバゲーしよう」と言ってついて行くことにした。
2014/02/16 Sun
23:59 |
crowbar
クトゥルフの呼び声(一部Secrets of Japan) GM:岩手
1回生のcrowbarです。
「Secrets of Japan(以下SoJ)」は、アメリカで発売されている、現代日本を舞台としてクトゥルフの呼び声をプレイするためのサプリメントです。
今回のシナリオではSoJにある新技能と職業だけを使いました。
PC紹介
PC1 オオシマ・ダイジロウ サラリーマン PL:crowbar
PC2 ニック・スミス 米軍からの天下り PL:O
ハイド設定あり
PC3 タカヤマ・マサ ヤクザ PL:Popee
PC4 ホンダ・テツジ サラリーマン PL:破損
記憶にない変な夢を見る。内容は橋、手にアザがある人といったもの。
2013/03/16 Sat
23:59 |
Si
クトゥルフの呼び声 GM:岩手
ある日不吉な夢を見る。それは父親の首が切り落とされ殺されるという夢だった。
2013/01/12 Sat
19:50 |
みらくる
1月12日の阪大さんとの交流の2部でのお話。
システムはクトゥルフ。
簡単なあらすじ
PC1の叔父が何者かに襲われた!
その現場は見るもおぞましい無残な状況である。
そして、叔父が襲われたのには理由があるはずだと調査に乗り出すPC達。
PC達は真実にたどり着けるのだろうか?
うん、まあこんな感じで間違ってはいないはずだ。
それが、どうしてあんな結末になってしまったのだろうか・・・
⇒ みかん箱 (09/29)
⇒ 匿名 (02/22)
⇒ 藤林 (06/09)
⇒ skr (05/12)
⇒ 波戸 (04/22)