新入生のくず鉄のかかしです。
今後ともよろしくお願いします。
今回のOFでは2日目(10/7)の1部でIさんがGMを行うパラダイス・フリートに参加させていただいたので、その感想をば。
PCたちは「しきがみおえど」の一員としてアイドルを使った営業を行っていました。
今回の仕事は紛争状態が続いている惑星に赴き、劣勢となっている勢力に武器を売り付けるというものでした。
ちなみにこのアイドルもPCです、念のため。
単純に死の商人をやっていくのかと思いきや最終的には「戦争なんて下らないぜ、俺の歌を聴けぇ!」とでも言わんばかりのアイドル大プッシュがあり、大団円を迎えました。
企業利益を得つつ、なるべく犠牲を出さない。
なかなかいい結果になったのではないでしょうか。
パラダイス・フリートは初体験だったので、ダイスの代わりにトランプを使う独特なシステムに最初戸惑いましたが、判定の際にPC間での協力がしやすかったのはいい点でしたね。
切り札は最後まで取っておく。ちぃ、覚えた!
「それが、ドルヲタの力だと? ……じゃあ、俺はなんだ!?」
2012/03/24 Sat
23:59 |
Si
パラサイトブラッド GM:カラン
一回生のみをプレイヤーとして集めて行われたシナリオの様子と感想。
舞台はもうすぐ文化祭を控えた学園。
それまでは内気でおとなしかった少女が朝のホームルームで叫ぶ。
「文化祭で劇がやりたいんです!皆さん、協力してください!」
次の瞬間光に包まれ地面が揺れ、生徒たちは次々と気を失っていく。
2011/12/10 Sat
23:59 |
Si
ニルヴァーナ GM:近畿大学Mさん
12月10日に行われた近畿大学エンターテイメント研究会の方々との交流セッションの模様をお伝えします。
使われたシステムのニルヴァーナは、高度な文明が崩壊した後、その遺産を利用して人々が生きているという世界観のファンタジーRPGです。
2011/12/10 Sat
23:59 |
初代ボブ
セブン・フォートレスV3 GM:近畿大学A
12月10日に近畿大学エンターテイメント研究会の方々との交流セッションが行われました。その模様をお伝えします。
セブン・フォートレスV3は様々な平行世界が存在するファンタジー世界で冒険するRPGです。今回はある王国の一地方にある村で失踪事件が起きたのでそれの解決に向かうというシナリオでした。
以下今回のハイライト。
2011/10/15 Sat
23:59 |
Si
シノビガミ怪 GM:mouser
シノビガミは変な忍者をやるおしゃれRPGです。
今回は真面目なシナリオだったので犯罪行為を行ってしまいました。
それでは以下はネタバレになります。
2011/10/09 Sun
23:59 |
Si
Poison'd a pirate rpg GM:TK
Poison'd a pirate rpgは海賊物のシステムです。「約束」をすることで他のPCを味方につけたり、神や悪魔と「約束」をすることもできるといった点が印象的なシステムでした。
時は1701年、海賊ジョナサン・エイブラハム船長、通称硫黄のジャックと呼ばれた男が毒殺されたところからシナリオが始まる。
PC4人の中から次の船長を決めた後に会談。そのうちの3人は赦免を受けたがっていることが判明する。残りの1人もそのうちの1人と約束をしているために手伝わざるを得ず、今後の方針が決まる。他の船員たちの安全はともかく、自分たちは何とかして赦免を受けようという何ともひどい結論である。
ところがそこに突然この海賊船を追ってきていた軍艦レゾリュート号が現れる。
「やべぇ、まだ赦免をしてもらう材料がそろってねぇ。」ということでとりあえず逃げる海賊船。が、追いつかれ、仕方なく神と約束して救いの手を差し伸べてもらう。約束の内容は彼の有名な海賊赤毛のエリックを討ち、その財宝を民のために使うというものである。
無事に逃げ切ったPCたち海賊は、赤毛のエリックを討つために画策する。その方法とは・・・騙し討ちである。
エリックの首を取り港から逃げ出すPCの海賊団。ちなみにエリックをだましている間にエリックの海賊船を襲い、船と財宝を奪取。騙し討ち部隊と合流し逃走する。
何でこんなことをしなくちゃならんのだ、と思いつつも財宝を協会に寄付。これにて神との約束を達成する。
エリックの首もあることだし、投降すれば赦免にしてくれるだろうと相談するPC達(事前に捕縛したレゾリュート号の船員を解放し、話は伝えてあった)。
だったらそろそろ抜けさせてもらうぜと、赦免を希望していなかったPCの1人は部下の一部を連れエリックの海賊船に乗り、新たな航海に出る。
残ったPC達はレゾリュート号に降伏する。エリックの首もあったため、少なくともこのPC3人の赦免は保証してもらえるとのこと。他の海賊たちの身の安全はともかくとして、とりあえず目的を達成したPC達であった。
感想
とりあえず悪いこと(無抵抗の相手を攻撃、人を騙すなど)をすることから始まるようなシステムでした。躊躇なく悪行を重ねることができ楽しかった。
2011/06/18 Sat
15:19 |
スルメイカ
蓬莱学園 GM:岩手
出来が悪かったせいで、補修を食らってしまうPCたち。
が、補修に向かった先の研究所は火事になっており、
あたりには所長がさらわれた後が、、、。
担任に報告すると、所長を探してほしいといわれる。
なんと彼女は学園のアイドル海野麻鈴ちゃんだったのだ。
はたしてPCたちは彼女をさがしだし、授業の単位をゲットできるのか!?
2011/03/26 Sat
23:59 |
初代ボブ
MOUSE GUARD GM:K
"MOUSE GUARD"は鼠と鼬だけが文明を持った中世ヨーロッパ風の世界観の中で鼠の衛視隊の一員となって迫り来る脅威に対処するシステムです。
キャラクターは性格設定までプレロールドで用意されており、今回私はサクソンという名の武人をロールプレイしました。
2011/02/21 Mon
17:21 |
takashi
ゴーストバスターズ GM:S
ドラゴンボールに続き、キン肉マンがハリウッドで実写映画化されることに。
しかし、撮影現場で怪奇現象が起こり作業に支障が。
PC達は監督から、怪奇現象の原因解明と解決を依頼される。
以下、ネタバレ。
2011/02/01 Tue
09:25 |
あじゃり
スペオペ・ヒーローズ GM:スルメイカ
宇宙の悪と戦うスペオペ・ヒーローズ。我々は、海賊たちに捕まっていた。どうやらここは闘技場の中らしい。そして、一人の大男と命を懸けた戦いをすることになった。我々の一人が武器を使用してもいいかと尋ねると、
「P様(諸事情によりイニシャル)を出せ!」という観客の叫び。どうやらこの「P様」がすべてを決めているらしい。そして我々が「P様」の方を向くと、
以下、ネタバレ注意。
⇒ みかん箱 (09/29)
⇒ 匿名 (02/22)
⇒ 藤林 (06/09)
⇒ skr (05/12)
⇒ 波戸 (04/22)