世界設定

システム アリアンロッド1 GM:キノ

PC1が王国の王子で、他国(帝国)から攻められたという状況から、王国を建てなおすか、帝国の傘下に入るかを選択するシナリオのつもりでした。
しかし、GMが王国が攻められた理由を聞かれたときに、「王国に軍隊がいなかったから。軍隊がいない理由は攻められると思ってなかったから。」
と答えてしまったので、王子が王国では民を幸せにすることはできない。帝国の傘下に入ることはやむを得ない。と、あっさりと結論付けてしまった。
感想 > アリアンロッド | -

星の輝きが消えるとき

システム:アルシャードセイヴァー GM hino
4/20の1部に行われたセッションのレポートです。

PC紹介
PC1 神崎 始 16歳 男性
 天涯孤独なルーンナイト。家族がおらず、師匠にも先立たれて空虚な思いを抱えているときに、astraeaに出会い、ファンになった。自分の情熱を注げるものを探している。

PC2 来栖 暁 16歳 男性
資産家の家に生まれ、13歳の時にクエスターとして活動開始。他人への奉仕を信条として日々行動している。実直で、世間と少しずれているところがある。

PC3 一ノ瀬 うみ 16歳 男性
中学校のころからバンドを結成している高校生。バンドメンバーが今回の事件に巻き込まれたことをきっかけにクエスターになった。普段はおとなしいが、バンドの時はテンションが上がる。

PC4 二ノ宮 清 16歳 男性
両親を奈落に殺され、復讐心に燃えているクエスター。奈落の調査で学校を休みがちになるので、友達があまりいない。

PC5 大道 詩織 16歳 女性
高校生になったころにクエスターとなったが、その際記憶を失った少女。研究者気質で奈落の事件の調査で奈落そのものについても調査している。
続きを読む>>
セッションレポート | -

忍び寄る小鬼族

システム:迷宮キングダム GM:Spada
4/13の2部に行われたセッションのレポートです。

PCおよび国紹介
PC1:叶わぬ時の神頼みのヴィーナス    PL:新入生I君
クラス:国王 ジョブ:寿ぎ屋
迷宮病にかかってしまい身体が弱く「機械の体」を求めている国王。そのためいつも無気力であり土下座外交に走りがちである。
PC2:石橋をたたいて渡るオレンジ     PL:新入生A君
クラス:大臣 ジョブ:宦官
 女好きの大臣。かつて恋人がいたが自分のせいで亡くなってしまい、それを機会に宦官となった。ただし、女好きは直らなかったようだ。
PC3:清濁併せ呑むシュバルツ       PL:OB Hさん
クラス:忍者 ジョブ:盗賊
 情報収集を担当している忍者。自分が正しいと思っていることしかせず、人に謝るようなことは絶対に無い。
PC4:据え膳食わぬは男の恥ビスマス    PL:OB Oさん
クラス:騎士 ジョブ:冒険者
 祖国を失った騎士。そのため今の国を守ろうという意識が強く、国の敵となるものはためらいなく処刑していく。

第33D首長国 国王:ヴィーナス
百万迷宮内に数ある小王国の1つ。ヴィーナスの土下座外交のため四大列強のダイナイマイト帝国と千年王朝の2つに従属している。農業なども盛んで安定している。
続きを読む>>
セッションレポート > 迷宮キングダム | -

ルーシーのおままごとセット

システム:永い後日談のネクロニカ GM:ににに
3/16の2部に行われたセッションのレポートです。

システム紹介
自我を持つアンデッドの少女である“ドール”となって狂気にさらされたり、旅の仲間である“姉妹”と狂気を慰めあったりしながら戦争によって滅んだ世界を旅するシステムです。

PC紹介
PC1:アヤ 享年14歳 ホリック PL:金目鯛の煮付け
生前に妹を亡くしたことのある少女。妹達を二度と失うことがないよう気を張っている。

PC2:せーじ 享年10歳 ジャンク PL:N/A
マッドサイエンティストの下で実験を受けていた少女。常に楽しそうに振舞うことで心を保っている。

PC3:リナ 享年11歳 アリス PL:淀川由良
空襲で命を落とした少女。おまじないと勘違いして呪いの儀式をしたり、姉妹達を元気づけようとしたりしている。

PC4:レイラ 享年14歳 コート PL:mouser
兄に憧れを抱いていた少女。弱気な気質に反して、頼れる存在として冷静に振るまおうとしている。
続きを読む>>
セッションレポート | -

3組に忍ぶ影

システム:アルシャードセイヴァー GM:hino
2/9の2部に行われたセッションのレポートです。

NPC紹介
 青山 和佳子 勝気な性格で、時々周りを気にしない発言をすることがあるが、友達は非常に多い。
竹内 美香子 3組(PC達のいるクラス)の委員長。規律を重んじる性格で、ザ、委員長、みたいな性格。


PC紹介
PC1 野崎 真奈 16歳 女性
 小柄でおとなしそうな眼鏡三つ編みの女子。おとなしい性格ではあるが心には芯をもっており一倍正義感が強い。実はクエスターの血脈である。
PC2 八葉 水無子 16歳 女性
 黒い長髪に伏せがちな青い目が特徴的な女子。おとなしい性格ではあるが、他人が心配な時はしつこいほど気にかけてしまう。普段は小説を読んで過ごしている。
PC3 大磐 涼香 16歳 女性
 赤いモヒカンっぽい髪が特徴的な軽音部の女子。危うく奈落に飲み込まれてしまいそうになったものの、クエスターに助けられた過去を持つ。
PC4 二階堂 晴政 16歳 男性
 長髪で白面な二階堂流剣術の継承者である男子。クールな性格。何者かの魂を体に封じる実験をほどこされたらしい。
続きを読む>>
セッションレポート | comments (0)

バカな・・・早すぎる・・・

システム:でたとこサーガ GM:阪大Tさん
1/12に行われた阪大交流会でのセッションレポートです。

システム紹介
エネミーと軽い世界設定だけ決めれば遊べるお手軽ファンタジー。PCの属性も勇者・姫・ドラゴン・魔王など自由自在。

PC紹介
PC1:エリュー (謎・ドラゴン) PL:イクリプス
好奇心旺盛な幼いドラゴン。

PC2:ベル (暗黒・戦士) PL:ゆったん@
とある魔王に使える暗黒騎士。

PC3:森田九郎 (死霊・メカ) PL:阪大Hさん
ロボットに憑依してしまった幽霊。

PC4:ラーラ・リゴ (神聖・妖精) PL:阪大Kさん
ゴリラの研究をしている妖精。今回の案内人。


 最近話題になっているゴリラたちの暴動。それは、荒ぶるゴリラの霊によって引き起こされたものらしい。穏やかだったはずのゴリラたちに、いったい何が起こったのか。その謎を解き明かすべく、PCたちはアマゾンの奥地へと向かった......
続きを読む>>
感想 > その他 | comments (0)

ときめきシノビガミ®

システム:シノビガミ GM:みかん箱

阪大交流1部で行われたセッションのレポートです。
【キャラクター紹介】
NPC1 伊東 ̪詩乃 男の娘 高2
   シノビたちの愛しのあの子。世間では女性で通っている。
   ぬいぐるみマニアのヤンデレ。生徒会と文芸部に所属している。
   バイト先は古本屋。
NPC2 杉並 男 高2
   非公式新聞部の情報通。今回特に大したことはしてない。
PC1 伊東 静 男 中2 PL:ベーコン
   愛しのあの子の弟。血の繋がった家族だが詩乃の本当の性別を知らない。
   ヤンデレ疑惑。御伽学園生徒会。
   ㊙ 詩乃の恋人がそれにふさわしい人物であれば認める気もある。
PC2 クーゲルパンツァー・フォルクスワーゲン 男 高2 PL:阪大Tさん
   愛しのあの子のクラスメイトで幼馴染。斜歯忍軍大槌軍。
   ㊙ 一緒にお風呂に入ったことがあるので詩乃の性別を知っている。
PC3 蛇原 ゴルゴ 女 高3 PL:阪大Oさん
   愛しのあの子の部活の先輩。隠忍の血統凶尾。
   ㊙ セッション開始時の詩乃の恋人。なので詩乃の性別を知っている。
PC4 山瀬 みこと 女 高3 PL:恵
   愛しのあの子のバイト先の先輩。斜歯忍軍指矩班。
   ㊙ 詩乃のストーカー。なので詩乃の性別を知っている。ヤンデレ。
PC5 亜味場 七輪 男 高2 PL:阪大Kさん
   高等部の生徒会長。しかし詩乃の本当の性別を知らない。
   人望はないので生徒を草に変えて傀儡化することで生徒会長になった。斜歯忍軍大槌軍。
   ㊙ 歴史ある一族の末裔で先祖返り。詩乃を結婚相手にふさわしいと考えている。
続きを読む>>
感想 > その他 | comments (0)

最期の一言

システム:BBT GM:金目鯛の煮付け
近大交流会2部で行われたセッションのセッションレポートです

[キャラ紹介]
PC1:近添華蘭 魔の名:ドレッドノート PL:近大Tさん
魔を刈るために夜を駆ける中学2年生の魔法少女

PC2:近衛行成 魔の名:トワイライトブレイド PL:Spada
生きるのに疲れた吸血鬼に力と始皇帝の剣を与えられ半魔となったダンピール。
PC3:クラムチャーダン           PL:近大Mさん
ドラキュラ伯爵のクローンであるダンピール
PC4:神崎葵               PL:よみしき
公立高校に通っている高3の半魔(異能者)
PC5:三田月日 魔の名:バルバトス     PL:みそかつ
不幸体質に悩む16歳の少年(マッドサイエンティスト/ギアライダー)

佐賀県唐津市、古い伝承が残る街で、暗躍し始める複数の半魔がいた。
ある者は「死者の声が聞こえる」という伝承を頼りに、ある者はかつて焦がれた人間を忘れられなくて、ある者は先輩の死の真相を探りに。
そんな彼らを待ち受けるのは、歩く死体……ゾンビの大群だった。
異常解決のために東奔西走する中で、この街に隠された秘密と、少女の悲哀が明かされる。
ビーストバインドトリニティ「最期の一言」
心焦がすは魔の渇望、心つなぐは人の絆。
続きを読む>>
感想 > ビーストバインド | comments (0)

復活の日~どうもーシャムでーす~

システム:サタスペ GM:近大Mさん

近大交流2部に行われたセッションのレポートです。

PC1 ユーリ・テレシコフ 男 31歳 リーダー
PC2 アッフェ・アキエ  女 18歳 マネージャー
PC3 カオル・サラジャニ 男 13歳 参謀
PC4 チャオ・ハヤト   男 17歳 荒事屋

亜侠たちは伝説の情報屋、チュンさんからとある大物Youtuberが復活するとの情報を得る。
大きな金が動く気配を感じた彼らは、ぜひ一枚噛もうとさらなる情報を探り始めた。
続きを読む>>
感想 > サタスペ | comments (0)

雪祭りの災厄

システム:ログ・ホライズンTRPG GM:ベーコン #LHTRPG
12/7に行われたセッションのレポートです。

【キャラクター紹介】
PC1:リコッタ/法儀族・女・召喚術師・学者 PL:みそかつ
ゲーム廃人。ゲームは1日18時間がモットー。この世界に転移して、24時間遊べてラッキーだと思っている。ゲーム時代は攻略サイトの編集に関わるほどのやり込み勢。今でも情報収集は欠かさない。
PC2:マリア/猫人族・女・暗殺者・シスター PL:金目鯛の煮付け
ヴァンパイアハンター的なかっこいいキャラを目指して作ったが、シスターのスキル「神託」のガチャを引くのが楽しくなってしまった。ロールプレイ勢。ギルドマスター。
PC3:フラメ/ドワーフ・女・施療神官・料理人 PL:にかわ
大盾と重装鎧のチビッ子。のんびりした性格。リアルとの身長差になかなか慣れず、よくすっ転んでいる。プレイスタイルはこつこつ勢。
PC4:エルフスキー/エルフ・男・武士・薬師 PL:怪竜
エルフが好き。エルフになれて喜んでいる。最初は女性キャラを作ったが、エルフ女性とお近づきになれると気付いて男に戻った。
続きを読む>>
セッションレポート > ログ・ホライズンTRPG | comments (0)